人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吐く息が・・・!

こんばんは。

本格的に寒くなってきました。 先程、お客様の所に行ってきたのですが...。

吐く息が白くなっていました。

昔から、寒くなると息が白くなるのは当たり前と思っていましたが...

そもそも、何故白くなるのでしょうか?

答えは、簡単! 温度差です。 

人間の体温は、36度前後! 

その体内から、吐かれる息も、大体同じぐらい、もしくは、若干高い温度という事になります。

さらに、人間の吐く息には、沢山の水蒸気を含んでいます。

その息が、気温の下がった空気中に放たれると、水蒸気は、急激に冷やされて、人間の目に見える細かい水の粒になります

それが、白く見えるという訳です。 

ちなみに、吐く息が白く見えるのは、湿度の関係にもよりますが、17度以下になると白く見えるそうです。

さらに、冬になると、車のマフラーから出る排気ガスが白く見えるのも、同じような原理になります。

普段の、ちょっとした変化で、季節の変化を探してみるのも、一つの楽しみですね。

明日は、勤労感謝の日で、休日ですが、生憎の天気になりそうです。

体調管理には、十分注意して、お過ごしください。

それでは、良い休日を...。
                                   rikiya ・ N
by kplan3 | 2011-11-22 19:17
<< アルミ・バン!! 地震が・・・! >>