人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カーナビの取り付け!

こんにちは( ^-^)ノ 

寒くなってきました。 寒気が入っているようです。 風邪をひかないように、注意しないと!

昨日は、ご紹介しましたプリウスα。 現在、オプションの取り付け中す。

オプションといっても、ナビ関連の物なんですけど...! 通常なら、製造ラインや、ディーラーで取り付けを行うのが殆どなんですが、今回は社外品のナビという事で、当店で取り付けを行っています。

ナビを付ける時は、ただでさえ気を使うのに、新車なんで、更に気を使います。

ついでに言えば、ナビを付ける時の注意点! 

車内のカバー類等を色々外したりするので、割ったり、傷をつけたりしないように細心の注意を払います。

殆どの場合、マスキングテープで、保護をします。 カバーや、パネルが外れにくい車などは、あらかじめ、暖房をかけておき車内が暖まってから、作業に取りかかります。

こうすることで、カバーや、パネルが外れ安くなります。

次に、配線の取り回しです。 これが結構気を使います。 エアバックの配線や、ピラーにエアバックが入ってる車は、注意が必要です。

車内の、金属部分! 配線が触れないように...! 作動不良の原因などにも!

配線を、束ねる時も、ある程度余裕を持たす。 余裕がないと、不意な振動などで接触不良の原因になりかねません。

最後に、元通り組みなおして、終了です。 

車種や、ナビの種類によりますが、早いもので約2時間! 掛かれば、丸一日掛かります。

大変なんです。

それでは、皆さんお休みなさい。 
                                       rikiya ・ N
by kplan3 | 2012-02-16 19:36 | 自動車・用品
<< 取り付け完了です。 プリウスα >>