こんにちは('-'*)
今朝は、放射冷却の影響で、冷え込みましたね。 おかげで、日中は、日ざしもあり、少し暖かったですね。 今週末、若干天気が崩れるようですが、そのあとは、気温が上がり本格的に春らしくなるようです。 風邪や、インフルエンザが流行っているので十分気をつけましょう。 さて、車を乗られていらっしゃる方は、耳にされたことがあると思います。 タイミングベルト! 私も何度も紹介はさせて頂いた事がると思います。 実際、殆ど目にすることがないので、一体どんな物なのかはっきり分からないと思います。 まず、タイミングベルトとは・・・・? 交換基準としては、10年又は10万キロのどちらか早い方となっています。 例えば、少ない年数で、10万キロ走行した場合が、もちろん交換が必要です。 もう一つの例として、車を購入して、10年経過したけど、10万キロ走行していない場合があります。 こういった場合、まだ、交換しなくても良いと思われがちですが...! 交換をオススメします。 その理由として、車の部品は、ゴム製品で出来ているものが殆どです。 その為、使用しなくても、年数が経過してくると、ヒビが入ったりしてきます。 じゃー、確認すれば良いじゃないと思われると思います。 ![]() 通常、タイミングベルトは、黒いカバーに覆われていて、外からは見えません。 なので、確認するとなると、実際に外してみないと分からない事が多く、大がかりな作業となってしまいます。 その為、10年又は、10万キロのどちらか早い方で、交換を、オススメさせて頂いています。 一言に、タイミングベルトの交換と言っても、、交換するものはベルトだけではありません。 この続きは、また明日、お話いたします。 rikiya ・ N
by kplan3
| 2012-03-14 17:53
| 整備・修理
|
検索
最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||