こんにちは。('-'*)
今日は、過ごしやすい一日でしたね。 おかげで、洗車しやすかったです。 洗車は、やっぱり曇っているときの方が良いです! 洗車と聞くと、天気の良い日と思われがちですが... 実は、曇り又は、日陰で行うのがベストなんです。 なぜかって? それは、車が太陽の熱を吸収して、暑くなってしまうからです。 では、何がいけないのか? 先ず、洗車をするときは、水を掛けます。 その後、シャンプーなどを、スポンジに含ませ洗っていきます。 この間が、最初の問題です。 基本的に、天井から初めて洗いながら下へ下がっています。 日差しが強いと、洗った部分が乾き、洗剤跡がついてしまいます。 こうなると、洗い直しです! で、対策として一部分ごと、水で流していったとします。 しかし、ここにも落とし穴が...! 今度は、流した部分に水玉が出来ます。 こいつがくせ者なんです。 水玉が、レンズの役割をして、ボディーに水玉の跡が出来てしまいます。 特に、クロ系の車や、ガラス類! こうなってしまったら、簡単には取れません! 高くつきます。 こういった事を、防ぐために、洗車は、曇りの日か、日陰で行うようにしてください。 あと、これからの時期は、水分補給をこまめにとって、熱中症に注意しましょう! rikiya ・n
by kplan3
| 2012-06-27 19:38
|
検索
最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||