人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイヤの空気圧のお話

みなさん、こんばんわ。  バンクーバーオリンピックが開幕しましたね。 日本の選手のみなさんはもちろんですが、他国の選手のみなさんにも、ベストを尽くして、悔いのないものにしてもらいたいものです。

今週は、三寒四温というべきなのでしょうか? 前半は暖かく、後半は冬らしい気温でしたね。
体調は、崩されていませんか? (自分が一番怪しい) 気をつけてくださいね。

では、今日は、気温にちなんで、タイヤの空気圧について、勝手にお話していきたいと思います。

気温とタイヤの空気? 関係があるのと思われるかも知れませんが・・・・! 実は、大いに関係があるのです。 

じゃー、一体何が関係あるかといいますと。 ガソリン・スタンドさん、たまたま、立ち寄ったタイヤ・ショップ、カー用品店など、いろんなところで、みんなこぞって、タイヤの空気の点検をしていますよね。 声をかけられたことはないですか。 こんな言葉を耳にしたことはございませんか? 

「月に一度は、タイヤの空気圧の点検をしてくださいね」 私もよく言っていますが。これって何なの?

少し、難しい話になりますが、気温の変化によって、空気の密度が変化するということです。

みなさん、寒いときは、無意識に体が、縮こまりませんか。 逆に暑い時は、体が伸びた感じがしませんか。
空気もこれと同じことです。

用は、寒い時には、タイヤ内の空気が圧縮され、隙間が出来てしまった状態になります。 空気圧が足りない状態に陥ります。

暑いときには、今度は空気が膨張しタイヤの中でパンパンに、なってしまいます。 空気圧が多い状態になっています。
タイヤの空気圧のお話_a0167998_19534253.jpg

画像は、極端な例ですが・・どちらの事例にしても、車を走行させる上ではあまり芳しくなく、燃費の悪化にも影響を及ぼします。

では、どうすればいいのか、冒頭でもお話しましたが、「月に一度、タイヤの空気圧の点検」をお願いします。
特に、季節の変わり目には注意です。 今週のような気温の変動のは気にするほどシビアになる必要はありませんが、定期的な空気圧点検をお願いします。 また、定期的に点検を行なうことで、タイヤトラブルの早期発見にも繋がりますし、お金はかからないし、やって損はないですよ。
タイヤの空気圧のお話_a0167998_2045035.jpg

タイヤの空気圧のお話_a0167998_2071186.jpg

レースの、世界でも空気圧は、かなり重要になってきます。
話出せば、きりがないのでこの辺にしときます。 いずれ、タイヤのお話なども出来ればと思っています。

あっ、あと、時々変換ミスがあるらしいので、その辺は、愛嬌ということで・・・・・・

では、みなさん、よい週末を・・・・!
# by kplan3 | 2010-02-13 20:13

オイル交換について!!

こんばんは! 今日は、いつもより遅めの登場です。(いつも、早いわけではないですてど・・・・)

一週間というのは、早いものですね。 明日はもう土曜日です。 

明日も、例のごとく、オイル交換半額を実施します。 たくさんのお客様が来店されるといいな。

そのためには、お客様を、待たせないこと、ご不便をおかけしないこと、お客様第一で頑張って行きましょう。

ところでオイル交換って何で必要なのかご存知ですか?

一番の目的は、エンジンの保護です。
オイル交換について!!_a0167998_19292572.jpg
オイル交換について!!_a0167998_19294285.jpg

画像を見ていただければ、一目瞭然ですが・・・・。  これは、極端ひどい例です。

これ以外にも、トラブルの発生する可能性はあります。 

オイル(エンジンオイルに限らず)というのは、日本語で表記すると、潤滑油という表現になります。

ようは、ひとつ、ひとつのパーツを、ストレスなく円滑に動かす役割を持っています。
オイル交換について!!_a0167998_1938998.gif

それ以外にも、上のイラストでしめしているような作用があります。

このうち、ひとつでもかけると、トラブルを引き起こす可能性が発生します。

ですから、定期的にオイル交換が必要になってきます。

ということで、皆さん、オイル交換をしましょう。 どこで交換されるかは、皆さん自身の自由です。

しかし、安心、快適にカーライフを送っていただく為には、オイル交換身のみならず、定期的な日常点検も必要になってきます。皆さんが、信頼できる場所で実施してもらってくださいね。
# by kplan3 | 2010-02-12 19:47

いやな天気ですね。

こんにちは。 約束通り、今日も登場しました。(別に約束はしていないですね。 僕が勝手にいっているだけですから。) 

まぁ~、そんなことは、どうでもいいのですが・・・。
みなさん、今日の天気どうですか? 僕は、大嫌いです。 個人的なことですが、 ジメジメするし、体中の関節が痛くなるし、辛くてたまりません。 (もぅ~、嫌っ!!)
明日から、また少し気温が下がるみたいですね。 (特に、朝、晩) 体調管理には気をつけましょう。

いやな天気ですね。_a0167998_17104945.jpg

天候が悪くても、ポリマーメンテナンスは、行ないます。 (さすがに、ドシャ降りの時は、しないですけど・・・)
お客さん曰く、汚れのつき方が違うそうです。(いつも、お車を気にして下さってみていただいてるんですね。ありがとうございます。) かんかん照りの日より、かえって、作業しやすかったりするんですけどね。
これからも、期待にお答えできるよう、綺麗にしていかなければ・・・・・!
いやな天気ですね。_a0167998_17445764.jpg

そして、今日は、これからタイヤの勉強会です。 ダンロップタイヤの新商品とタイヤラベリング制度についてのお勉強です。 みなさんにいつでも、ご説明できるようにしっかり、勉強してまいります。
# by kplan3 | 2010-02-10 17:55

気になるレシピ・・・

車とは関係ないのですが、おいしそうなレシピがあったのでアップします。

海鮮ひなちらし寿司
所要時間:45分(米の浸水時間含まず)
相性のいい飲み物:日本酒
材料
【約4人分】
干ししいたけ 4枚
にんじん 1/2本
れんこん 約70g
干ししいたけの戻し汁 300cc
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
<寿司飯の材料>
米 2.5カップ
昆布 10センチ片1枚
水 炊飯器の規定量
(合わせ酢)
米酢 大さじ4
砂糖 大さじ2.5
塩 小さじ1
<卵焼きの材料>
卵 3個
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
サラダ油 少々
<その他>
サーモン、まぐろ、タコ、鯛、ブリなどお好みのお刺身
刻み海苔


手順
寿司飯の準備
白米はといでから30分ほどザルにあげておきます。昆布(分量外:10cm片)を一枚と規定量の水を加えてご飯を炊きます。炊き上がったら飯切りなどに開け、よく混ぜ合わせた合わせ酢をまんべんなくかけ、あおぎながら杓子で切るように混ぜます。


1:干ししいたけは水で戻した後、水気を絞って石づきを取りさいの目切りにします。
にんじんとれんこんもそれぞれ皮をむいてさいの目切りにし、れんこんは酢水につけてからよく水気を切ります。
しいたけの戻し汁に、みりん、砂糖、醤油を加えて一度沸騰させ、切った野菜を加えて15分煮含めます。


2:味がしみた1をざるに通して汁気を切ります。(煮汁はとっておく)
菜の花はさっと湯がいて冷水に放った後、水気を絞って2センチ程度の長さに切っておきます。取っておいた煮汁が冷めたら菜の花をさっとくぐらせ、汁気をよく切ります。


3:汁気を切った具を寿司飯に混ぜます。


4:卵を溶き、卵焼き用の調味料を加えてよく混ぜます。フライパンにサラダ油を薄く敷いて熱し、卵焼きを焼きます。


5:お好みの魚介類をそれぞれ角切りにします。卵焼きも同じ大きさの角切りにします。具を混ぜた寿司飯の上に刻み海苔を敷き、その上に用意した魚介類や卵焼き、菜の花を散らして完成です。

※ワンポイント
寿司飯に混ぜる具や菜の花は、しっかりと汁気を切りましょう。

All about レシピ参考


皆さんご存知でしたか?
気になるレシピ・・・_a0167998_10333234.jpg

# by kplan3 | 2010-02-10 10:34

暖かくなりましたね!!

みなさん、こんばんは。 今日は、かなり暖かい一日でしたね。上着も必要ないくらいでした。 朝、すずめが、水溜りで水遊びをしていました。 とても、ほのぼのとした感じで癒されました。 デジカメに収められなかったのが残念です。 春が近づいてきた証拠でしょうか。

今日は、先日、オークションで落札したムーヴが届きました。 
暖かくなりましたね!!_a0167998_1935220.jpg

東広島にお住まいの、k君からのご依頼のお車です。 これから、納車点検を行い、カーナビをつけ、広島ナンバーにナンバーを変更して、納車になります。 

当店では、展示車はもちろんの事、お客様のご要望のお車を、全国各地からお探しすることも出来ます。
もちろん、新車も、各メーカー、お取扱できますよ。 気になる、車種がございましたら、いつでもご相談下さい。

暖かくなりましたね!!_a0167998_1921116.jpg

今日の出来事といえば、久しぶりに、17インチのタイヤの交換を行いした。 当店のタイヤチャンジャーには、ヘルパー機能(補助装置)が備えつけられおらず、偏平タイヤを交換するときには、非常に労力を使います。
しかし、そんなことはいってられません。 交換しないといけないのだから・・・。 ホイールに傷をつけないよう細心の注意を払いながら、頑張って行きます。
   
筋肉痛が心配です・・・・・・・!(明日、多分ヤバイです。)

しばらく、天候は良くないようですが、体に気をつけましょう。 
それでは、みなさん、今日はこの辺で。 また明日お会いしましょう。
# by kplan3 | 2010-02-09 19:34